その子その子をみて、そしてもっと広いスパンで考える

英語Terakoyaです。

子供が4人いれば4人4様。

性格はもちろん、得手不得手なことだって、ばらばらです。だから比べるなんてことがナンセンス。

とわかっていても、

なんでだろう。。。

と思ってしまうこともあり。

でも、そうなっているときは、自分の視野がかなり狭くなっているとき。

そんな時、自分に言います。

「こらこら、だてに4人を育ててきたわけじゃないよね?近視眼的に考えて心配してやきもきしたことが、良い結果になったっけ?

今とてもこだわっていることが、その後の人生でどれだけ大事なものだった?(ほとんどというほど意味はなかったよね)」

子供であれば、その子、その子の気持ちや、頑張りを大事にみてやること。誰かとの比較ではなく、その子の中でみること。何かのモデルにあてはめるのではなく。

そして家族という単位でみるときは、我が家は何を一番に優先するのか、何を一番大事にするのか、

いま、この道をとったからといって、それでその先が決まってしまうのか?

ちがうよね、この道で正解!と思ったけど、どんどんそこからそれて思い切り回り道、そんなことのほうがむしろ多かったよね?

 

そういった、もっと広い視野で考える質問を自分になげかけてみること、

そんなことが必要な時ですね、目の前のことばかりにとらわれているときは。

不安感や焦りがあるときは、冷静な判断ができなくなっています。

心を落ち着けて、

一歩二歩、いえいえ、10歩ぐらい後ろに下がって、今を客観的に見て、

かなり長いスパンで物事を考えて、自分に問いかけてみる

 

でも、大体の場合、答えはすでに自分の中にあるのです。

自分への問いかけは、ただそれを再確認する作業かもしれません。

 

今おかれている環境で、ベストを尽くせるように、大事に時を重ねていけば、おのずと、いくべきところへ、いけるのだと思います。

 

何人育てようが、その子、その子の子育てはいつも初めてです。だから母は、いつまでたっても、迷ったり不安になったりするのです。

 

でも、こんなこと全部含めて、振り返ると、”子育てしてたころがよかったなあ”と良い思い出に代わっていくのだから不思議です。

 

ちょっと、今日はまじめに、思いを書いてみました🎶

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です