心配です

すす英語Terakoyaです。

合唱大会でピアノ伴奏をする末っ子。

ところが先日部活での出来事で、右手の甲がいたい、と戻ってきました。

打ち身のようなものだろうから、シップをはって様子を見よう、

と様子を見ていたのですが、どんどん痛みが広がってきている、と。

今日は帰ったら病院に連れていくつもりですが、明日が本番。

どうかなんとか弾き終えれますように。

もうそれは日本の価値でしかない!

英語Terakoyaです。

先日友人と話していた時のこと。

日本に帰って買い物すると、綺麗な包装してくれて、おまけに

「そちらまでお持ちします」

とお店の入り口までその商品をもって、手渡してくれて

そこでお見送りを兼ねて丁寧にお辞儀をしてくれる。

もう、これは神対応でしかない!

上海に暮らしていると、その神対応が

 

そんなに丁寧にされると、なんだかかなり恐縮してしまうのです、

ほら、こちらでぞんざいな接客になれているので(~_~;)

「あれはやりすぎだよねえ」

と友人たち。

*1

でも、私の意見はちょっと違います。

去年の日本を訪れた外国人観光客の数は

1937万7千人!

当初日本政府は2020年のオリンピックいやーまでに2000万人といっていたのが

すでに達成してしまい、新たに、

2020年までに4000万人を目標とする

に変更したのをご存じですか?

もちろん、世界に誇れる文化、自然、芸術などたくさんあります。

でも、これからの日本の抱える問題を考えた時に、観光立国していくのは必須だと思うのです。

今や

65歳以上の人口、全人口の26.7%(3384万人)

そして驚くことに

就労者人口に占める65歳以上の割合はなんと

10.7%

なのです!

少子高齢化で、他の国を大きく離してトップを走る日本は、数字で見ると深刻なのがよくわかるでしょう。

*2

労働人口が減る、

ならば今ある日本の良さを活かして、世界から観光客を誘致できれば、それが国として収入になっていきます。

そう考えた時、

この、日本の神対応のホスピタリティー200%の接客、

というのは世界に誇るべき文化ではないですか!

日本人にとっては普通のことでも、外国人からしたらスーバーなことなのです。

これだけの接客をされてハッピーになら無い人はいないでしょうし、

これだけの接客を、どこに行っても体感できるような国はやはり他にはないでしょう。

自分たちが当たり前とおもっていることにことそ、とても大きな価値があるのです。

だから、

「いや、この接客は、日本の文化として世界に誇るべきだし、やはり維持していくべきものだと思うよ。

との私の意見。

 

過剰包装はいらないとおもいますが(地球環境の為にも)、細やかな心配りを笑顔とともに届けてくれる接客に、お金も何もかかりませんし、人的地球環境にはプラスにしかなら無いと思います✌

日本を離れてみているからこそ思うこと。

本当にホスピタリティーあふれるスペシャルな国です、日本。

*1:その友人、日本のデパートでお買物をして、それを店員さんの目の前でリュックに押し込んだらドン引きされたそう。上海のまま行動してしまったようです

*2:私は少子化改善には貢献しているのですが。友人にもすすめて、3人目、4人目産んだ人います( ̄▽ ̄)

”お久しぶり”に、いいことが

英語Terakoyaです。

先日、末っ子のピアノのレッスンを待っている間に、ちょっとしたことで久々の友人にメールしてみたら。

私は何も聞きもしないのに、いきなりお役立ち情報を!

たまたまメールしたのに、こんないいことを聞けるなんて♡

それを聞かなければ、翌日、私は実に面倒な行動をとらなければいけないところでした。なんというタイミング!

 

そしてその日の夜

実はLINEを、末っ子が私のアカウントで使っているのですが、ステイタスに”好きな人がいること”という曲を設定していたところへ

まさかの、私の日本の友達、いいね!をしてきました。

いや、違うって!

とひさびさにメッセージ。

そしたらそこからも、思わぬ旬な情報が。

えー!ってびっくりな。。。

 

同じ日に、たまたま、久々に連絡を取った友人から、とっても良い情報を受けて

なんだかとても得した気分でした。

 

ありがとう♡

独学のメリットデメリット

英語Terakoyaです。

私は今までほぼ独学でいろいろな資格を取ってきました。

*merit

・経済的である

・家族の予定に柔軟に対応できる

・細切れ時間を利用できる=子育て中でもできる

(裏を返せば、子育て中だからできない、といういいわけは聞かないことになりますが( ̄▽ ̄))

*demrit

・モチベーションの維持が難しぃ

→時間管理をきっちりしなければいけない

・試験を受けるのを先延ばしにする

 

独学のキーワードは

モチベーションの維持

もうこれに尽きると思います。

それができなくて、学校に通って強制的にそういう環境に身を置く、

という流れになると思います。

もっとも、私の場合は、

自分のことに投資する余裕はないので、選択肢もなく独学なのですが

やはり時間管理が大変ですね。

今はいくつかの事を並行してやっているので、ちゃんとすればとても忙しいはずなのですが、

一つは特に期限もないものなので、なんだかどれもこれも中途半端な感じになりがちです・

そこで、

期限のないものは、実は、やっていると楽しいことなので、それをやる時間を創出できるように

期限アリのものを先に済ませる、というようにしてみました。

すると少しスムーズな感じです。

 

独学を続けるには、自分の状態を見て、その都度やり方を考えてみるのも必要だと思います。

後は独学の友を持つのもとてもいいと思います!

相手がやっている様子を聞いて、頑張らくちゃ!と思えますからね。

私は今幸運なことに独学の友が居るので、時々あってはミーティングです。

これはかなりいい方法ですよ☆

 

 

今日も今日でうなる

英語Terakoyaです。

今日は粛々と家でやるべきことをやろうと思っていたのですが、

又ややこしいことに。。。

ログインアラートがあったのでメールのパスワードを変えたら、なぜかスマホに登録していた同じメールが使えなくなる

わから無いながらも設定のぱすわーどを変えるのもききめなし。

写真が送りたいところに送れず、四苦八苦。

今度はサイズが大きすぎるとか、もうなんかわからない状態に。。。

 

もう、本当にこういう関係苦手です

主人も全くダメ、今度は誰か詳しい人にきかなくっちゃ💨