我が家の国慶節の予定は?

英語Terakoyaです。

明日から国慶節ですね。

一時帰国したり、旅行したり、周りがする中我が家の国慶節は。。。

はい、これから計画です!

子供たちにしてみれば、上海にきて二日後から学校に通い始め、それぞれ先週土曜日に期末テスト、運動会、という大仕事を終えての、初のまとまったお休みです。

主人にしても、3か月たって、一番疲れがたまっている頃。

わたしはといえば、生活に慣れる間もなく、週5日の通学が始まったので、へとへとなのです。

まだ一か月半しかたっていませんが、もっといるような感じです

観光もまだどこにもいってないので、「地球の歩き方」を見ながらピックアップしようと思います。

でもどこに行ってもものすごい人だから避けた方がいい、と周りから言われ。。。。

外灘ならまだオープンスペースだからどうにかなるかな、と思っています。

でも本を見ていても、なぜかいつのまにかグルメページになっている、食いしん坊家族です

Have a nice holiday!

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村


これは休めないぞ・・・・

英語Terakoyaです。

昨日は日曜日の補講だったので欠席者が多いのは仕方ない。

でも今日は普通の授業日。

なのに。。。。

メンバーは昨日と変わらない、というかむしろ若干減った?ようなのはなぜ???

しかし、最近、どんどん進むから、これ、休むと追い付くのが大変だわ~

1週目はほぼ英語で授業だったのに、2週目から、先生、中国語で話す比率を一気にアップ

まだ聞いてから、それを一度頭のなかで訳すのにワンステップいるので、大変です。

国慶節休みに、しっかり復習しないとなあ

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村

え、ちょっと待って!

英語Terakoyaです。

わたしが通学につかうバスはいつもテロップ、放送がちゃんと流れるので安心して乗っていたのですが、、、

先日、ふと気が付くと、下一站~の表示に切り替わらないことを発見!

おまけに一番後ろに座っていて、隣は大声でしゃべってるのでアナウンスも聞こえない!

え~、と焦る

しかし気をとりなおし、百度地图で、自分の場所を追いながら無事到着

こうやって中国語の文字を入力するのも、ピンインが分かるものは入れれるようになり

ささやかにうれしい私です

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村


英語学習遍歴番外編。

英語Terakoyaです。

ただいま中国語に悪戦苦闘中の私ですが、

実はこんな資格ももあっています。

日本語教師!

英語学習ではないので番外編と

かきましたが。

 

資格をいろいろとっていた時期のことです。

 

香港駐在中に、香港人で

ご主人が日本人という友人ができました。

日本語はカタコトです。

 

一方私は赴任前に数ヶ月、日本で

中国人の先生に広東語を習っていました。

 

彼女の提案でlanguage exchange

することになりました。

 

そこで初めて日本語を教えることに。

日本人だからネイティブだから

教えられるだろう、と甘い考え。

 

文法への体系的知識が必要とされるのを

痛感しました。

 

例えば助詞の使い方。「は」と「が」

の使い分け。

「え~、こういう場合は、「は」を使うの。

「が」がなぜだめかって?

だってへんだから」

なんていうのは、日本語の語感をわかっている

日本語ネイティブにしか通じません。

 

 

当時、日本に帰ってから仕事=再就職

に繋がるような

ことを、何か今のうちに勉強しておきたい、

でもそれがなんなのか?

とずっと模索していた私。

 

ちびを通じて出来た外国人のママ達に

「日本語を習いたい人、習っている人、

先生を探している人、沢山いるわよ。

教えてたらいいのに」

と言われました。

 

しかし、香港人の友達に日本語を

教えながら、不甲斐なさを感じていた私は、

「ちゃんと日本語の教え方を

学んでみよう。日本語を学習したい人たちも

いるのだから、日本に帰ってからからも

仕事につながるかもしれない」

と。

 

しかしそこは香港。

結局、アルクの通信講座で勉強を開始。

テキストがたしか24冊もあり、

内容も初めて見るようなものばかり。

「音声学」なんて、口の中の絵が書いてあり、

リスニング教材までありました。

 

難しかったのですあせる

そこから、日本語教育能力検定試験に

合格するまでは次回に書きますね。

ちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村


この歳になってまでなんでこんなにドキドキ…..

えいごTerakoyaです。

リスニングの授業、一度、ピンインを見ながら、ざっとよんで、こんどはせんせいが発音するものの、ピンインをかくのですが、

 

わたしはこれが恐ろしく苦手。

 

項目ごとにランダムに当てられ前に出てかくのですが、

 

宿題をやってない生徒が

 

どうかあたりませんように
あせる

 

と思う気持ちそのままをその度に味わっています。

 

なんで、今さらこんな思いをしなければのないのか、

 

本当泣きたいですあせるあせる

 

予習すればいいのでしょうが、まだそこまで余裕はなく。

 

あー、辛いダウンダウン

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村