香港のお勧め教えてください-best 10-

英語Terakoyaです。
タイトルの質問受けました。

色々お勧めを書いているうちに、行きたくなってしまった私

地名など忘れてしまったものもあるのですが、いくつかお勧めを。

1.ビクトリアハーバーで年末年始は花火が毎年あるので、夜景と相まっての美しい花火を楽しめます。

2.初めてならやはりビクトリアピークには登りましょう。かなり込みますが
(なので片道はバスを利用するのもあり)

3.西貢(サイクン)で、新鮮な海鮮料理を堪能。水槽からおさかな選べます。
香港島にもありますが、こちらのほうが私的にはおすすめ。
ミニバスのに乗って、郊外にいくので、それもワクワク感あり。

*ミニバスもぜひ乗ってみてください!「やうろ!」といえばおろしてくれます。

4.オーシャンぱーくのゴンドラ。かなりのパノラマ絶景を楽しめます。
が、高所恐怖症の人には終始言葉が出ないかもしれません(主人がそうでした、固まってました)

5.ディズニランド。でも混んでいるかもしれませんね。この時期は。
小さいので手軽に回れます。
我が家が、子供たちの学校が半日の日など、よく午後から出かけてましたねえ。

6.油麻地(ヤウマテイ)のナイトマーケット。チムサーチョイからすぐですし、旺角より治安的にも落ち着いていると思います。
見てあるくだけでも楽しい!

その近くに街市(マーケット)もあるので、ここでいろいろ昼間は買うのも楽しいですよ~
我が家はいつもここでお野菜、果物入手。

7.九龍城(カオルンシン)のタイ料理。タイ料理屋がたくさんあります。
思い切りローカルな場所ですが、安くておいしい!

8.香港島の南側、レパルスベイなど雰囲気のいい場所があり、リゾート気分を味わえます。

9. そして王道ですがフェリーには是非乗りましょう・これぞ香港!という気分を味わえます。
安いし~!でも湿度が高いので、海風が顔に張り付く感じですが
この時期は、まだ湿度が比較的低いので大丈夫でしょう・・・・

9.許留山のマンゴードリンクほかをテイクアウトしてください。
⇒上海にもありますが、香港のものと、ちょっと雰囲気が違います。香港のは、店頭で買ってテイクアウト、って感じ、もしくは狭い店内でひしめき合って食べる、という感じです。
上海のは、ちゃんとしたお店になっていてなんだか違います。

10.そしてホテルディナーよりなにより、私がいまだに食べたくて仕方ないB級グルメ。。。。
それは

ちむさーちょいのミラマータワーの近くにあるぷりぷりのエビワンタン入りのワンタンメン!
当時は15HK$ぐらいでとにかくおいしい!
でも名前も忘れたし、説明もむずかしい、、、どうしても!という方、お教えしますよ~

ここのおいしさは、当時、小学校低学年であんまりいろいろは覚えてない、という二男ですら、
「あそこのは、本当めちゃくちゃうまかった!」

と覚えているぐらいですから。

あまりにしょっちゅう行くし、そんなローカル店に日本人はめったに入らないでしょうから
お店の人も顔を覚えてて

あ、またあのヤップンヤン(日本人)きたな、

という感じでしたね

番外:これは私もぜひ行ってみたいのですが、私の住んでいたカオルーンステーション(MTR上のマンションに住んでいました)が、今は、カールトンや、国際会議場や、ショッピングモールや、すご~い変わっているようなので、その変貌ぶりを見に行きたいです。

そうそう、帰るときはこのカオルーンステーションでもチェックインできます。
こっちのほうが断然すいているし、荷物もあづけて電車に乗れるので楽ちん!
(7年前と変わっていないとは思うのですが、お確かめください)

あ~、行きたい!でも、香港に行くのは、帰国が決まってから、と主人が予定を組んでいるので、まだまだですね

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村


むむ、見かけどおり、おぬし、やるな!

英語Tearkoyaです。

ジムに行くと、スキンヘッドのおじさんが、マシーンで鍛えていました。

そしてちょっとすると、私の横のマシーンで走り始めました。

私は9.0km/hで走っているのですが、その人いきなり11.5km/hの高速設定!

ほかの男性たちは、わたしよりゆっくり目に走っていたのに、、、、(長く走るんですよね)

そんな、高速続かへんやろ~

と横目でちら見。

しかし、そのまま、そうですねえ、20分は走っていましたね!

見かけどおり、おぬし、やるな!

その日は4.5キロ。

5キロ走るには音楽でも聞いてないと、退屈だ~

なんか子供に入れてもらわなくては。こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村


中国人の友達がいない場合はどうしたらいい?

英語Terakoyaです。

中国語の勉強法、というか上達の秘訣、みたいなのを

いっちばん上のクラスの方に聞きました。

・常用句型の暗記

・とにかく初級のテキストの课文がすらすらでてくるようにすれば、結局高級になっても、その内容を使って話しているので、初級は大事

などのアドバイスをいただきました。

ふむふむ・・・・

ネイティブの友達がいればそりゃあ、一番いいのですが、そう簡単にはいかないですよね。

そういう場合は、語学はなんでもやり方は一緒かも。

1.とにかく語彙を増やす。これがないと、読むのも聞くのもつっかえます。話せる内容も限られます。つまり、話が続かない。

2.たくさん聞く。

3.そしてCDを聞きながら音読を何度もする。

とくに声調やピンインがあって、発音一つで意味が変わってしまう中国語ですから、CDを聞きながら音読はかなり大事だと思います。

4.日本人は作文はできるけど会話でのレスポンスが苦手な場合が多いと思います。

そういう時は、英検1級の面接対策の練習として自分がやってよかったのは、、、、、

(1級の場合は、どんな質問がとんでくるかわかりませんから)

○ニュースを見て、それに対して自分がどう思うかつぶやいてみる

○自分の一日を言葉にしてみる

など、ひとりで話す練習はできます。

語彙力が足りない場合は、それを自分が知っている単語で、なんとか表現してみる、というのもとても有効なように思います。

どうしても日本人は、クラスで質問を投げかけられた時に、文を組み立てて話そうとするので

レスポンスが遅れて、しゃべれないまま終わってしまう、とかになりやすいんです。

体感中です

こういうことが有効というのを分かっているだけではだめなので、実践しなければいけませんね

こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村



教育の力を利用してもっと近く・・・・

英語Terakoyaです。

上海に来て、教育の力って大きいなあ、と思います。

日本の観光地に来て、日本人が顔をしかめてしまうような行動が何かと取り上げられるこちらの人たちですが。。。。

それはちがう、と、暮らすようになって思います。

日本では、学校でも、家庭でも、順番を守る、とか道を譲ってもらったら会釈する、とか公共の乗り物の中では静かにする、
など教えられます。

そしてそれが当たり前の社会です。

要はそのように教育されているということです。

では、本当に日本人がモラルが高いのか?というと、こちらにきて首をかしげることもあります。

日本では、公共の乗り物の中で、お年寄りや、体の不自由な人などが乗ってきたら、皆がすっと席をゆずりますか?

もちろんそういう人もいますが、気づかないふり、寝たふりをする人のほうが多いように思います。

でも、上海では、誰かがすっと席を譲ります。

先日もバスに3人一気にお年寄りが乗ってきました。

すると近くの3人の人がすぐに席を譲っていました。

そしてお年寄りや子供には本当に寛大です。

順番に並ぶ、とか降りる人を待ってから乗る、とかそういう規範がないから、しないだけなのです。
人間性とはなんら関係ありません。

だから、教育って、大切なんだなあ。ものすごい影響力を持っているんだ、

とつくづく思います。

先日こんな記事をネットで見て、なぜか涙が出てしまいました。

日本の小学生が、止まってくれた車に会釈をしながら道を渡る映像を見た中国人のコメントです。

「歴史的な問題もをのぞけば、心から日本人が好きだ」

と。

歴史的な問題をのぞけばーこれも教育の力ですよね?どう教育されているのか、ということ。

教育の大きな力を利用して、

同じ地球人、それも同じアジア人としてもっとお互いを認め合えるようになれたら

最高ですよね。

子供たちの時代には、韓国を含めて、もっともっと近い近い国になってほしいなあ、

と、おもいました。

香港、そして上海で生活して、それをよく強く願います。

私は、香港も、そしてまだ4か月しか住んでいませんが、上海も大好きですから。

目標5キロ!

英語Terakoyaです。

最近、またジム通いを再開した私。

特に午前中に夕食の用意をして、午後、授業を受けて、かえってすぐに1時間ジムに行ったに日には

半端ない達成感です(ちっちゃいことですが

このところ、文法などが急に難しくなってきて、だめだなあ~、と落ち込むことも多いのですが

その直後、汗を流してしまえば、そんな思いも結構吹き飛びます。

(吹き飛んだだけで、フォローしないと最悪ですが

30分ほどランニングマシーンをすると4キロ強。

目標は5キロ。たぶん40分弱走るぐらいかなあ~?

でもこれをコンスタントにできるといいなあ、と思っています。

今、イヤホンが壊れていて(買え!って話ですが)、何もきかずにそれ以上走るのはやはり退屈だし。

先日、連絡を取った日本の生徒さんのお母様が、この頃夜1時間のランニングを始めたんです、

とメールをくださいました。

1時間は私には無理なのでまずは無理のない範囲で続けることですね~

そのうち1時間、走りたいですが。

彼女も頑張っているんだあ~、と思いつつ、健康維持のために続けたいと思います。
こちらものぞい見てみてくださいね
↓↓↓

 Terakoya’s community


にほんブログ村